このブログ読んでくれてる層でTwitterのアカウント持ってる方って
どのくらいいるんでしょうか?
今や猫も杓子もツイッター、おじさんでも小学生と知り合えちゃう
便利なツールとなっているらしいからかなりの方が使ってるのかもしれない。
私も大昔(10年くらい前)に、ツイッターで知り合って
結婚に至ったという“ツイッター婚”なる言葉をネットで目にして、
当時バリバリに婚活していたけど何一つ結果の出ない私は
藁にもすがりつく思いで飛びつくようにアカウントを作りました。
(↑今思えば大きな勘違いです
)
でもその頃はまだ日本人ユーザーは少なかったように記憶しています。
ましてやこんな田舎で使用してる人はとくに。(体感ですが)
もしかしたら私がネットで見た“ツイッター婚”のニュースも
海外の人の件だったのかもしれないです。
当時は携帯でネットを見ることもまだ普通ではなく、
ネットで何かするとなるとパソコンに向かうのが当たり前で、
ハッシュタグも無かったから検索も容易ではなかった。
結局私はツイッター上で近場の人を探し出すこともできず、
新たな人と繋がりを得ることもなく、自分から誘った数少ない
リアル知り合い同士でフォローしあい、本当に独り言を
いくつかつぶやいただけでツイッターから離れてしまいました。
(フォローしあってるリアル知り合いとはリアルで会話できるしね
)
その後は何年も放置したままでした。
先月末、そんなツイッターが長期間ログインされていない
休眠アカウントを削除するというニュースを見て、
慌てて久しぶりにログインしたんだけど、ほどなく
削除の件はいったん取りやめ、とのニュースが出ました。
ただ、いったん取りやめということなので、今後また
休眠アカウントに対して何かしらの措置を行うことが
発表されるかもしれないです。
もし休眠アカウントを持ってる方いたら一度開けてみてはどうでしょうか。
師走に大掃除中に出てきたアルバム見るみたいな感覚にひたれるかも?
私のアカウントは…
確認したところで、まー予想通りだったけど
もう消されようがどうしようがかまわなんだ
フォローしあってる人たちも全然使ってないみたいでした。
ある日の夜ご飯。

汚い写真ですみません。
実はこれ以前アップした鍋の二日目の写真です。
↑このスープを使った鍋なんだけどけっこう辛かったです。
最近コンスタントにブログアップできてないのでご飯写真の
時系列もバラバラになってます
人気ブログランキング
今コメントのお返事はできていませんが全て読ませてもらっています。
ありがとうございます。
このブログのコメントへの対応の仕方はこちらに書いています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村


どのくらいいるんでしょうか?
今や猫も杓子もツイッター、おじさんでも小学生と知り合えちゃう
便利なツールとなっているらしいからかなりの方が使ってるのかもしれない。
私も大昔(10年くらい前)に、ツイッターで知り合って
結婚に至ったという“ツイッター婚”なる言葉をネットで目にして、
当時バリバリに婚活していたけど何一つ結果の出ない私は
藁にもすがりつく思いで飛びつくようにアカウントを作りました。
(↑今思えば大きな勘違いです

でもその頃はまだ日本人ユーザーは少なかったように記憶しています。
ましてやこんな田舎で使用してる人はとくに。(体感ですが)
もしかしたら私がネットで見た“ツイッター婚”のニュースも
海外の人の件だったのかもしれないです。
当時は携帯でネットを見ることもまだ普通ではなく、
ネットで何かするとなるとパソコンに向かうのが当たり前で、
ハッシュタグも無かったから検索も容易ではなかった。
結局私はツイッター上で近場の人を探し出すこともできず、
新たな人と繋がりを得ることもなく、自分から誘った数少ない
リアル知り合い同士でフォローしあい、本当に独り言を
いくつかつぶやいただけでツイッターから離れてしまいました。
(フォローしあってるリアル知り合いとはリアルで会話できるしね

その後は何年も放置したままでした。
先月末、そんなツイッターが長期間ログインされていない
休眠アカウントを削除するというニュースを見て、
慌てて久しぶりにログインしたんだけど、ほどなく
削除の件はいったん取りやめ、とのニュースが出ました。
ただ、いったん取りやめということなので、今後また
休眠アカウントに対して何かしらの措置を行うことが
発表されるかもしれないです。
もし休眠アカウントを持ってる方いたら一度開けてみてはどうでしょうか。
師走に大掃除中に出てきたアルバム見るみたいな感覚にひたれるかも?
私のアカウントは…

もう消されようがどうしようがかまわなんだ

フォローしあってる人たちも全然使ってないみたいでした。
ある日の夜ご飯。

汚い写真ですみません。
実はこれ以前アップした鍋の二日目の写真です。
最近コンスタントにブログアップできてないのでご飯写真の
時系列もバラバラになってます


今コメントのお返事はできていませんが全て読ませてもらっています。
ありがとうございます。
このブログのコメントへの対応の仕方はこちらに書いています。




実際はあまり期待出来ないものが多く、県の結婚支援センターのイベントでも上手くいく方が少ないかなと思います。結婚する人も勿論いますけれどね。料理写真は、キムチ鍋かと思いました
麺を、入れても美味しそうですが辛かったのですね